イベント

Event

「つばくろ劇団探検隊」の

つばくろ隊長わたしは、あの長い長い1日が終わり、楽しかった打ち上げも終わった翌日から、ついに温めていたこの計画を練り始めました。

なんと、なーんと、この劇団の敷地は少子化の影響で廃校になった場所を新札で手に入れたものらしいんです。有塚さんが教えてくれました。有塚さんが金庫番として来てくれる前の出来事みたいです。

でも考えて下さいみなさん。いくら新札は嬉しいからって、こんな敷地をそう簡単に買えちゃいますか?(ニューサツと聞いた気もするけれど、それは新しいお札のことで間違いはないと思います)

更に、有塚さん曰く「少子化は夕苑市とは無縁だと思ってたよ…、こんな例、珍しいんじゃないかな」って。もっと何か言ってらした気がしますが、それはまぁ良いでしょう…怪しさの上塗りですね(盛り上がって来ましたね。気分は、安楽座探偵です)

もしかしたら、学校と言いつつここはかつては刑務所だったってこともあるかも! はたまた秘密の軍研究施設跡って可能性も! プールがあって底が開くかも! 夢は広がりんぐです!(わたしは、この敷地内にあったら良いなリストを作ります。熱が籠もります。書き書き)

そう、この雑草が自由奔放に生えて生えて生えまくってる敷地内を征服するために、私は今こそ、フロンティアスピリッツの名の下に、開拓を正当化しなくてはならないのです!

開催期間5/11~5/24まで

燕わらびが敷地内を1日かけて草刈りしつつ、探検してるようです。
ちょっと様子を見てみてはどうですか?
何か珍しいものが見れるかもしれませんよ?

参加方法。
ロール部屋に【イベント】と記載した上で、参加ください。
劇団の敷地内を、草を刈りながら突き進んでいきましょう。敷地の面積は、こんなに広いはずは無いのですが、なぜかとても広く。
しかし、帰ろうと思えばあっという間に帰って来れます。そして、一度見たはずの場所に、またすんなり行くことは難しい。
草を刈るロールは必ずしも必要ありません。既に燕が刈り払った跡を散歩するくらいのライトさで十分だと思われます。
目撃した! ものが重要なのだと。

リアル一日は、ゲーム内時間で、1時間とします。
朝5時から始まり、夕方7時まで繰り広げられます。
むしろ、リアル毎日に参加してると、みんな頑張りすぎ、どういうこと? ってくらい熱心に探検してくれちゃってることになります。

探検中に何を目撃したか、は、ダイスで判定します。
判定が出来るのは一日、一回だけ。
3d3で判定 =例えば[1,3,2]と出た場合、一番最初の数字でどの表を見るかを決め、2つ目の数字を縦欄、3つ目の数字を横欄と見ます。
例の[1,3,2]の場合、「最初が1」の表を見て、縦3、横2を見て、「ため池」を目撃! となります。

三回目撃されたものは、イベント後、実際に施設内に実装されます。何か特別な効果はあるのでしょうか…?

特に推理要素などは無いので、お気楽にご参加ください。

判定結果と共に、キャラクタ投稿掲示板の、自分の投稿に続けて返信下さい。
一回でもイベントに参加した全員に、経験点20点 + 活躍に応じてボーナス+5~20点

5/25 07:00まで更新 日程終了

0回目撃:黒
1回目撃:緑
2回目撃:青
3回目撃:赤

最初が1123
1百葉箱ピザ窯動物小屋
2ピザ窯ゴミ
焼却場
ドラム
缶風呂
3動物小屋ため池井戸
最初が2123
1ゴーヤ畑野良犬捨て猫
2ひまわり畑たぬきクジャク
3捨て猫ヘチマ畑
最初が3123
1すねこすり鎌鼬ピクシー
2鎌鼬あかなめ家鳴り
3ピクシーべとべとさんすねこすり
つばくろ隊長 〆

おつかれさま! 皆さん、わたしのピザ窯を求める探検に、参加して頂きありがとうございました!
特に、カッキーと、司狼さんには、沢山たくさんお世話になりました! 私よりもずっと多くの雑草を刈り込んで下さいました。
この刈り込んだ草は、敷地内で干しておいて、卜部さんが手配した業者さんに引き取って貰います。色んなお役立ちな効能があるんですね、知りませんでした。
少し置いておいて、サポニンという成分を煮出して、泡風呂に出来たら良いですね!


そしてわたしは、グループLINEにも、大きく『ありがとう』のスタンプと共に、宣言します。
「つばくろ劇団探検隊は、本日をもって、解散します!」
稀に見るスピード解散です。
結成した記憶もありませんが、解散してしまった今となっては、それもまた永遠に明かされない謎、そんな余韻と思えば如何でしょう?


謎と言えば、この敷地とこの建物は、本当に小学校の払い下げだったのか? という疑問も残ります。
今回、セイタカアワダチソウの壁を全て取り払い、そして発見することができたものは、下記の通りです!
皆さんのLINEでの報告、写真などを元に、私も探しに行って見つけました!
『ピザ窯』
『動物小屋』
『井戸』
『兎』
『すねこすり』
『鎌鼬』
『ピクシー』
……LINEの目撃報告などを纏めたので、間違い無いのですが…本当に学校だったんでしょうか??


私達幽者は、妖を知覚する機能が常にオンになってます。オンオフが出来るようなものではないようです。報告しても、卜部さんは、彼らを危険視している様子はありませんでした。
「すねこすり、鎌鼬、ピクシーね…。今は、存在を確認できただけだけど、いずれは、仲良くなれると良いね…」
卜部さんが、仲良くなれると良いねと言ったからには、良い妖なのでしょう…。
また会えるのが楽しみです。


発見したピザ窯を掃除して綺麗にし終えたら、また皆さんで集まって、劇団最初の手作りピザを焼きたいですね!
これにて、つばくろ劇団探検隊の最終活動報告とさせて頂きす!

イベント終了
開催期間5/11~5/24
結果:探検無事終了

皆が目撃した“何か”は、以下の通り
杜若:13回(ピザ窯動物小屋すねこすりピザ窯、たぬき、井戸、孔雀、鎌鼬、へちま畑、孔雀、捨て猫、べとべとさん、鎌鼬
司狼:11回(すねこすり、ドラム缶風呂、ピザ窯、ため池、べとべとさん、鎌鼬ピザ窯動物小屋ピクシーピクシー
ティオ:7回(ゴミ焼却場、ゴーヤ畑、ゴーヤ畑、すねこすり、ゴミ焼却場、すねこすり動物小屋
わらび:7回(家鳴り、井戸動物小屋、あかなめ、ピクシーすねこすり、捨て猫)
笹木:5回(たぬき、井戸、ひまわり畑、あかなめ、

経験点
杜若 蒼:40点(20+20(活躍))草野 司狼:40点(20+20(活躍))ティオ:25点(20+5(活躍))
笹木:25点(20+5(活躍))燕わらび:20点(20)

-エンディング-

全ての雑草を刈り終え、劇団内の敷地がすっかり綺麗になった、その日の夜中。


卜部と白聲が二人並んで歩き、その敷地内を見渡しては、感慨深げに幾度も目を凝らしていた。

「井戸、とはな」
「はい。ずいぶんとまた、直截な形で顕現したもんです」
「皆が落ちないように、気を付けて」

白聲の抑揚の少ない声にも、卜部は深々と頷き、劇団の総責任者の意向を重々しく受け止める。

「…それと、すねこすり、鎌鼬、ピクシーが見つかった?」
「はい。いずれも、凶暴な生態を見せてません」
「和洋折衷なラインナップだね」
「はい。彼らはここでは大人しく、元来の在り様を逸脱した様子を見せていないように思います」

卜部の重ねての報告に、白聲は、ただ「うん」と短く頷いて受け止めた。
まるでそれは、予め予想されていたかのように、あっさりとした態度で。

「この辺りが、そういう場所だって言うのは、判ってた」
「ええ…。それは、“宗家”がこの場所を管理し、調査していた頃から」
「だが今回、その時とは異なる事態が起こってるな」
「そうなんです。ピザ窯、なんていう代物が、ここにある筈が無いんです」

卜部は、そのフレーズを口にしてから、自分の選択のミスを呪った。
少し口元が綻んでしまっている。素っ頓狂な言葉を口にするとき、真面目な空気をかき混ぜた自覚が生じたのだろう。
緊張の糸をほつれさせないように、わざとらしいが、咳払いして間を繋いだ。

「以前と異なるのは」
「———幽者が、多数、この地に集っている事…」
「……ソレイユ」

名で呼ばれ、卜部はハッとして顔をあげた。
振り返るようにして、白聲が冷ややかな眼差しを向けているのに気付き、卜部は慌てて言い直す。

「ブレードアクター、ブレードアクトレスの皆さんが、ここにはおおぜい集まっています」
「そう。それが、以前との決定的な違いだ」

白聲は、すぐに冷ややかな視線を引っ込めると、また先に立って敷地内を歩きだす。
連れ立って歩きだす足元を見下ろして、白聲は声を漏らした。

「セイタカアワダチソウの根本が、残っていないな」
「そう言えば…」

白聲が口にした通り、セイタカアワダチソウを抜いたのではなく、カットしたのだから、無数の根本が残っていなければおかしい。
うっそうと茂っていたかの雑草の根は硬く、このようにストレスフリーで散策できるはずが無いのだが。

「敷地内を、曖昧模糊にしていた結界が消えて、余計な痕跡は不要という訳かな。———疑問に思った子が居たなら、根本は私が夜の内に処理しておいたとしておけ」
「畏まりました」

白聲の差配に、卜部は恭しく頭を下げた。その堅苦しい仕草に、白聲はフッと笑う。

「いつまでも、お前は本家に居た頃の癖が抜けないな」
「そうそう、変わるものではありません」

指摘されて少しむくれた様子で言葉を返す卜部に、白聲は僅かに頬を緩ませて視線を翻し、再び先を見据えて歩き出した。
こうして、「つばくろ劇団探検隊」の解散が宣言された夜、人知れず行われた散策は、僅か20分ほどで終わったのだった。

ちびキャラメーカー 
https://picrew.me/image_maker/294423

終了したイベント内容の纏めを、下記に、記載していきます。